2010年12月26日

天寧寺の身代わり猫地蔵(千葉県安房郡鋸南町)

 瑞雲山天寧寺(安房郡鋸南町佐久間)は内房線安房勝山駅から東方1・5キロにある臨済宗建長寺派の古刹で、安房の国観音札所七番霊場でもある。動物慰霊墓苑が付設されペット供養にも力を注いでいる。途中、佐久間川沿いに世界の猫グッズ博物館がある。

 動物慰霊墓苑内に鎮座する「身代わり猫地蔵」という風変わりな元招き猫石像は、2010年3月に大阪から遷座してきた。経緯は下記由来碑文にあるとおりで、元々は大阪のお茶屋に置かれていた。戦後、お茶屋廃業の際に猫好きな女性が引き取ったが、代も替わり家の立ち退きのため、落ち着き先として天寧寺が名乗りを上げたということである。世界の猫グッズ博物館館長らが世話人になったようだ。「身代わり」という名称は、幾度か車に当てられて左手を欠くなど、身を以て家人を守ったという逸話によるものだろうか。


 身代わり猫地蔵由来之記
大阪ミナミのお茶屋にて守神だった招猫。戦後、お茶屋の廃業の曲折を経て猫好きな女性に引取られ、自宅前に祀られた。
そこで、招猫は移りゆく大阪を見守りつつ風雨に曝され、、石の猫地蔵に変わり果て、更に、バイクや車に当てられ招猫の左手を欠いてまで家の者に怪我人を出さぬようにしたと云う。
だが、代も替わり後を頼まれた嫁も老いて立退を求められ、猫地蔵様は、またもや居場所を失ってしまった。
縁あって、大阪市都島区北通二ー九ー十三浜口様宅から、当山天寧寺へと遷座された身代わり猫地蔵様、安房の大地が終の住処とならんことを記念する。
平成二十二年三月吉日


天寧寺への途中にある世界の猫グッズ博物館
天寧寺の入り口
天寧寺仁王門と本堂(左奥)
動物慰霊墓苑
身代わり猫地蔵と由来之碑
左手は欠けて無くなっている
だいぶ痛みが激しいが愛嬌のある顔
身代わり猫地蔵由来之記
招福招幸観世音菩薩(ペット観音)